ゼロカラYOGAのRYT200|無料説明会・充実した卒業後サポート・高水準カリキュラムのこだわり
全米ヨガアライアンス認定のRYT200は、ヨガインストラクターを目指す方にとって最初の大きなステップです。しかし、数多くのスクールがある中で「どの講座を選べばよいのか」と迷う方も多いのではないでしょうか。
ゼロカラYOGAでは、広告費に頼らず本当に必要な部分に投資し、質の高い学びと安心できる卒業後サポートを提供しています。ここでは、私たちのこだわりをご紹介します。
1. 受講前に必ず「無料説明会」へご参加いただく理由
- 担当者が必ず顔を出し、直接ご説明
- 講座内容や学習の進め方を丁寧に解説
- 不安や疑問を事前に解消できる
オンラインだけで完結するスクールも増えていますが、ゼロカラYOGAでは人と人の信頼関係を大切にし、安心して学びをスタートできる環境を整えています。
2. 広告費ゼロ。費用は講師採用とカリキュラム充実へ
一般的に、スクールの多くは集客のために広告費をかけています。
しかしゼロカラYOGAでは広告に一切費用をかけず、その分を高い指導力を持つ講師の採用と、内容の濃いカリキュラムに投資しています。
学びの中心はあくまで「講師と生徒」。派手な宣伝ではなく、確かな教育環境を提供することに力を注いでいます。
3. 講師は全員、厳格な独自基準をクリア
全米ヨガアライアンスの規則では「講師登録から4年」でRYT200の指導が可能になります。
しかし私たちは、その基準を「早すぎる」と考えています。
ゼロカラYOGAを運営するSANSEEDヨガスタジオでは、
- 指導歴15年以上の講師が中心
- 厳格な社内基準を満たした講師のみが担当
単なる資格保有ではなく、豊富な実績と経験に裏打ちされた指導を徹底しています。
4. 紙の製本テキストを郵送でお届け
最近はデータ配布やダウンロード式が主流ですが、ゼロカラYOGAでは紙の製本テキストを全員に郵送しています。
理由はシンプルです。
- プリントアウトの手間をなくす
- 学習中にページがバラバラにならない
- 将来も見返せる「一生モノの学習書」として残せる
多少のコストがかかっても、学びを長期的に支える本物のテキストをご提供しています。
5. 卒業後も安心の「永久動画視聴」
ゼロカラYOGAで学んだ動画講座は、卒業後も期限なく視聴可能です。
わざわざ期限を設けて視聴できなくすることはせず、復習やスキルアップのためにいつでも学び直せます。
- ヨガをお休みした期間があっても、再開後に復習可能
- 受講専用ページからいつでもアクセス
- 「学びを続けたい」という想いを支えるシステム
6. 充実の卒業後サポート
ゼロカラYOGAでは卒業して終わりではありません。
- 月1回の無料勉強会で継続学習
- オンラインのみ卒業生もワークショップなどで講師と直接会える機会を提供
- ワークショップやオーディションを通じた活動支援
- 卒業生専用公式LINEで質問・事務サポートを長期的に受付
「学んだ知識を活かしたい」「仕事につなげたい」という卒業生の想いを、実践的にサポートしています。
まとめ
ゼロカラYOGAのRYT200は、
- 無料説明会で安心のスタート
- 広告費ゼロで本物の教育に投資
- 経験豊富な講師陣による指導
- 紙の製本テキストを郵送
- 卒業後も動画を永久視聴
- 勉強会やワークショップで長期的にフォロー
これらのこだわりを通じて、生徒一人ひとりが一生続けられるヨガの道を歩めるようサポートしています。
👉 「RYT200を本当に安心して学びたい」方は、まずは無料説明会へご参加ください。