大阪RYT200対面講座(2024年12月)講義内容レポート(RYT200って何をするの?シリーズ)

ゼロカラYOGAの大阪スタジオでのRYT200講座では、

Step1 事前学習動画(全35講座)
↓(事前動画の18講座までの受講完了後にStep2へ)
Step2 ライブ講座(対面講座:2時間×6クラス、オンライン講座:2時間×6クラス 合計24時間)

を受講いただくカリキュラムとなります。

最近は手軽にRYT200が取得できるオンライン講座に人気が集まりがちですが、ゼロカラYOGAでは

「アーサナ・アライメント・アジャストメントをしっかりと学びたい!」

「シークエンスの作り方を直接対面で講師から学びたい!」

という声も多くいただき対面講座を選択される受講生も多くいらっしゃいます。

ここでは対面講座でどのようなことを学ぶのか!その一部の講座の内容をご紹介いたします!

SANSEEDヨガスタジオ アシスタント・運営 N

目次

レッスンの内容レポート① 2024年11月29日(金)10:00~ 大阪RYT200講座

講座名:④アドバンスアーサナ・その他

・スタートは、太陽礼拝AをHiroko先生の2セット行ったあとに、生徒様の方で3セットのリードしていただきウォーミングアップ
・本講座のテーマと概要をご説明
・太陽礼拝にあるダウンドック、プランク&チャトランガからアップドッグ、八点からコブラの流れを徹底的に練習します
・ダウンドッグ、プランク&八点・チャトランガのアーサナのアライメント確認します。今回は特にミスアライメントが生じやすい箇所の確認と、軽減法や修正法の取り入れ方を確認しつつ反復練習をしました。
・太陽礼拝BにうつりHiroko先生が1セット、生徒様も2セットリードをしていただきました。とてもスムーズなインストラクションができております。
・その後は他のポーズの気になる点などをヒアリングさせていただき、シールシャーサナの禁忌や入り方、講師が考えるコツなどをご説明させていただきました。ご自宅でも練習いただけるよう練習の仕方なども講義中に触れておられています。比較的難易度の高いアーサナのバガ―サナ、ウシュトラアーサナも残りの時間で練習していくという流れになりました。

とても多くを学べるクラス内容でした。最近は初心者のヨガクラスのご参加も多いので、特に軽減法や修正法を取り入れ方は講師になったあとも役立ってくると思いますよ!

また、この講座終了にて次は最終試験に進まれる受講生もいらっしゃいました!試験に向けて頑張っていただきたいです!

P.S. その生徒様はその後筆記・実技で合格となりました!講師としてのご活躍をスタッフ一同心よりお祈りいたします!!

レッスンの内容レポート② 2024年12月13日(金)10:00~ 大阪RYT200講座

講座名:⑤ティーチング

・今回のクラスは生徒様3名、ウォーミングアップ、座位、立位から1つづつ選ぶアーサナを選んで1人20分間のティーチング(指導実演)をしていただきます。
・Hiroko先生からの個別のフィードバックをさせていただきました。
・その後は質問回答の時間となり、自由な発言の場となりました。
・最後の方の時間帯では、座学形式での講座に切り替わり、インストラクション(講師が生徒にポーズ(アーサナ)をとってもらうために発言する内容のこと)での言葉がけについて、アジャストメントの注意点など復習していきました。

⑤のティーチングの講座が生徒様も一番準備が必要な講座です。練習すれば練習するほど自然にインストラクションができるようになります。

対面講座だからこそ学習効果が高まる(オンラインではなかなか理解しにくい)「アジャストメント」については毎回ご質問にあがる内容ですし、講師になった後もとても重要です!本日もありがとうございました。

目次